夢見る子ども達~サークルタイムから

IMG_5158.jpg IMG_5128.jpg IMG_5078 (1).jpg IMG_5103.jpg


児童クラブでは、児童クラブでの生活で必要なことをサークルタイムで話し合いをして決めています。
勉強をしている人、遊びを楽しんでいる人もいるので、参加したい人が集まりました。
今回は、「新しいおもちゃのベイブレードの遊び方のルールを決めよう」「こども新聞の定期購読について」「修了式の日のお楽しみおやつは何にしよう」について、みんなの意見を出し合いました。


【ベイブレードのルール】
①みんなで決めたルールを守って仲良く遊ぶ。
②回し方がわからない人には、優しく教えてあげる。
③スタジアムの中で、ベイブレードが回っている時は、手を入れたり顔を近づけたりしない。
などの他、10個のルールを出し合い決めました。
そのルールは、紙に書いて、対戦場所に掲示しています。
対戦開始。対戦は2人ずつなので、相手を決めるのに時間がかかったり、次の人と交代する時に、ベイブレードの受け渡しがうまくいかなかったりしましたが、少しずつお互い声を掛け合って、スムーズにできるようになりました。今後、うまくいかない事が出てきた時には、またみんなで話し合って、やり方を決めていきたいと思います。

【子ども新聞】
①新聞に興味を持っているので、これからも読みたい。
②紙面の中に、興味がある連載があるので読みたい、という希望があり、園長先生にお願いして、新聞を購読することに決めました。
興味を持っている子は、テーブルに新聞を広げてじっくり読んでいる様子も見られます。

【修了式の日のおやつ】
「マーブルチョコ」「マカロン」など市販のお菓子も出ましたが、「チョコバナナ」「フルーツポンチ」など、自分たちで手を加えることを楽しめそうなものも出てきて、子どもたちの作って食べる事への意欲を感じました。

これからもサークルタイムの回数を重ねていき、自分の考えをみんなに伝えたり他の学年の人が考えていることを知りながら、違いを乗り越えて自分たちの中で新しい価値を見出だしていけると素敵な生活になると思います。

≫ 続きを読む

こども園 放課後児童クラブ   2024/02/29   nanatsuboshi

4歳児【年長さんへ心を込めて】

IMG_9666.jpg  IMG_9669.jpg  IMG_9752.jpg IMG_9772.jpg

 先週から、少しずつお別れ会の準備を進めてきた年中組さん。″お別れ会はどういう会にしたいか。どんな出し物があったら、年長さんは楽しめるか。″等を帰りの会やサークルタイムで話し合ってみることに!子ども達から「年長さんにありがとうを伝えたい。」「楽しんでもらいたい!」「感謝の気持ちを伝えたいな。プレゼントも渡したい。」と話をしていく中で次々と沢山の意見が子ども達から出てきました。意見を元に、ゲームや歌・どんな言葉を贈るかをグループに分かれて考え、作る準備に取り掛かりました。

 装飾グループでは、「絵の具で塗った方が文字が見えやすくていいね」とはみ出さないように丁寧に塗る子や「ホールやステージのところも華やかにしたい」と花紙や輪飾りを集中して作ったり、「一緒に繋げたら長くなるよ」と友だちを誘い、長く繋げたりと装飾を作り上げる姿もありました。
 ゲーム係では、「自分達が経験したことのある○×ゲームなら年長さんも楽しめるはず!」とお題をみんなで考え「年長さんだから難しいのがいいかも!」などと、年長さんが楽しんでくれることを想像しながら準備を進めています。
 行事への取り組みの中で、話し合いの場で意見を出したり、友だちと協力しながら活動し、協同性や言葉による伝え合いの育ちが見られるようになりました。
 卒園児との思い出を振り返り、卒園児に対して感謝の気持ちを持ちながら自分達の進級も意識し、意欲的に取り組んでます。

 

≫ 続きを読む

こども園 あそびとまなびのこと   2024/02/22   nanatsuboshi

【児童クラブ】自分たちの生活をデザインする

IMG_1973 - コピー.jpg

日高ななつ星放課後児童クラブのこども会議で、読売KODOMO新聞の購読を決めました。

理由は、いろんな情報があって面白いからとのことです。

こども達がいろんな意見を出し合って、自分たちの生活をデザインしていくってとってもいいですね。

児童支援員さんのフォローもありがたいです。

 

来週から定期購読が始まります。

本園で育みたい4つの力【ホームページ https://www.hitakananatsuboshi.com/stretching_power.html

#岩手県 #奥州市 #幼稚園 #保育園 #こども園 #放課後児童クラブ #日高ななつ星 #乳児 #幼児 #こども #子ども #子育て #遊び #非認知能力 #新聞 #読売KODOMO新聞 #こども会議

≫ 続きを読む

こども園 放課後児童クラブ   2024/02/14   nanatsuboshi

2歳児「空までとどけ~初めての凧揚げ」

IMG_5012.jpg IMG_5035.jpg IMG_5013.jpg 

暖かい日が続き、この日は日本の伝統遊びである「凧あげ」に挑戦。

「これなあに?」と初めて見る凧に興味津々の子どもたち。早速、保育者が実際に子どもたちの前で凧あげの見本を見せると「高いよ!」「お空まで届きそう!」「楽しそう!やりたい!」と大興奮。「おててを上げていっぱい走るんだよ」と保育者が子どもたちに声を掛けると「楽しい!」と笑顔を見せながら、一生懸命に園庭を走る姿が見られました。

楽しみながら走るだけでなく凧を高くあげられるように腕を伸ばしたり、他の子どもたちより遠回りをして走る距離を増やしてみたりなど、子どもたちなりに工夫を凝らしながら凧あげを楽しむ様子が見られました。

順番を待っている最中も、お友だちが走っていると「頑張れ〜!」と手拍子をしながら応援し、遊びを通して子どもたちの中で順番まで座って待つなどのルールを守ることや、お友だちを思いやる力の芽生えが感じられるひと時でした。

 

≫ 続きを読む

こども園 あそびとまなびのこと   2024/02/09   nanatsuboshi

1歳児【光を捕まえたくて】

IMG_4110.jpg

外からの日差しが眩しい日、お部屋では鏡に反射した光を見つけて楽しそうな声が。様子を見に行くと「虫みたい!」「ピカピカだよ!」「さかな!」と天井を右往左往に動き回る光を不思議そうに目で追い、思い思いに感じた事を言葉にする子ども達の姿が見られました。
素早く動く光に不安を感じていた子も友だちがタッチして「捕まえた!」と意欲的に楽しむ姿をみて‪”‬自分もやってみよう!‪”‬と挑戦する姿も!
影が自分たちの手の届く所に来ると「見て!」「捕まえた!」と手のひらで押さえながら嬉しそうに話し、自分で捕まえられた事に喜びを感じているようでした。
ウキウキしながら、手の中を確認してみると手には何も残っていない事に気づき、不思議でいっぱいの子どもたちでした。その姿を見ていた違う友だちが、カップをもって来て「これで捕まえる!」と違う方法で挑戦することに!
しかし、捕まえたはずのカップの中を何度確認しても中には何も残っていないことに気づき「取れない」「なんでー?」と疑問を抱いている様子でしたが、すぐに保育者に助けを求めずに自分達で‪”‬どうしたらいいかな?”‬”届かないから椅子を使ってみよう‪”‬‪”‬長いものを使ったら届くかな?‪”‬と何度も色々な方法を考えて、どうしたら捕まえられるかな?と試行錯誤する姿に、探究心の芽生えを感じた瞬間となりました。
 太陽が雲に隠れてしまうと、お部屋の中にあった光の反射はなくなり、子ども達は「あ!なくなった」と部屋中を見渡して探していました。太陽が雲に隠れると、消えてしまう事までは気づけなくても「暗くなった」「雲がいっぱい」と空の変化を感じ、外を眺める姿も見られました。  光が作る幻想的な雰囲気を楽しみつつも、晴れた日だからこそ気づける遊びを見つけて、楽しんだ子どもたちです。 

≫ 続きを読む

こども園 あそびとまなびのこと   2024/02/06   nanatsuboshi

2月3日子どもの居場所づくり(キッズレザークラフト)

IMG_1208.jpg  IMG_6328 (1).jpg  IMG_1771.jpg IMG_1770.jpg IMG_1798.jpg IMG_1232.jpg  

今回は地域のこども5名に参加いただきました。導入では、皮と革の違いを簡単にお話しして、その次はお待ちかね実際に本物の革を見て、触れて何の動物の革かを一緒に考えてみました。

動物の種類によって、革の厚さ、手触りが違ってくることに気づいた子どもたち。中でも牛の革の大きさと厚さそして重さに驚いていました。

その後は、自由工作。すぐ手が動く子、お友達のものを見よう見まねで作っていく子様々でしたが、手が動いてくるとイメージが広がり、自分らしい作品の出来上がり。世界に一つだけの自分らしい作品に、皆満足した様子でした。

最後に感想を書いていただき、お土産にはアサヒ飲料様からご提供いただいたカルピスをお渡ししました。

この様に子どもの主体性が育まれる機会をもっと地域に開いていきますので、皆様のご参加をお待ちしています。

#岩手県 #奥州市 #幼稚園 #保育園 #こども園 #児童クラブ #日高ななつ星 #こども #子ども #子育て #遊び #非認知能力 #こども食堂 #こどもの居場所づくり #KLP #キッズレザープログラム #キッズレザークラフト #革 #革遊び #革細工

≫ 続きを読む

こども園 こども食堂にじ   2024/02/05   nanatsuboshi